


スーパー大麦とは?
テレビで紹介され、話題沸騰のスーパー大麦は、オーストラリアで開発された「バーリーマックス」という品種の非遺伝子組み換えの大麦のことをいいます。一般の大麦に比べて2倍の食物繊維量と、4倍のレジスタントスターチ(難消化性でんぷん)を含みます。またレジスタントスターチ以外にも、β-グルカンやフルクタンといった水溶性食物繊維などの成分を含有しています。この3つの食物繊維(レジスタントスターチ、β‐グルカン、フルクタン)が、腸内での発酵速度の違いによって、段階的に腸の奥まで届きおなかの元気を保ってくれます。
スーパー大麦は、食物繊維の質、量ともに兼ね備えた健康度バツグンのスーパーフードといえます。
善玉菌のエサとなる、3つの食物繊維(β-グルカン、フルクタン、レジスタントスターチ)が大活躍!

スーパー大麦をローストしているので、香ばしく、ポリポリの歯ごたえが心地よく、クセになるおいしさです。そのままお召し上がりいただくのはもちろん、炊いたり、茹でたり、ケフィアヨーグルトや、いつものサラダにトッピングするなど、幅広い食べ方ができるのもポイントです。忙しい朝や手軽な健康おやつにしても良し!


